5/29

・辞書を読んだ

辞書を読んだ。わからない言葉を引くと、またわからない言葉が出てきたり目にしたりして、また調べる。その繰り返し。

・政治の本を読んだ

政治の本、筆坂秀世さんの「野党という病」を途中まで読んだ。日本史を知っていないと読みづらいので、Wikipediaで逐一検索をしながら読んだ。歴史の教科書がほしい。

・数学の本を読んだ

数学の本を読んだ。ユークリッドの互除法の証明をずっと見ていた。僕にとって難しい。

5/28

YouTubeに動画をアップロードした

手軽に曲を聴けたら、という気持ちで、YouTubeに以前作曲した曲をアップロードした。知らないうちに高評価がついていた。ありがたい。

・英語を勉強した

英和辞典を読んだ。面白かった。語源から探っていくと面白い。知的好奇心を学習の原動力にして、失わないようにしたい。

・論理と経営の本を読んだ

思考・論理・分析と、経営戦略概論を読んだ。ともに論理的な文章で面白かった。経営戦略概論は、経営の歴史が学べて面白かった。

・いいアイディアが浮かんだ

とてもいいアイディアが浮かんだ。けん玉の玉をハートにする、というもの。

思わずTwitterにアップしようと思ったけれど、真似されたらどうしよう!という意識が働いて、やめた。けん玉を削って、作ってみたい。

f:id:k_azuki:20200528174912j:image

・作品を鑑賞した

アートの本、ポコラート宣言を読んだ。いろんな作品があり、いくつか好きな作品もあった。読みながら、アール・ブリュットという区分と、その必要性について考えていた。

持論だが、障害に関する言葉に哲学的になることはないと思う。当事者はその言葉自体を気にしていない人もいるだろうから。それより、まずは作品を見てほしいと思う。

ちなみに、この本の帯の文と序文が好き。

f:id:k_azuki:20200528175059j:image

・絵を描いた

色ペンでを描いた。上を描いた後に色にうるささを感じて下を描いた。絵って難しい、と思った。

f:id:k_azuki:20200528174553j:imagef:id:k_azuki:20200528174557j:image

 

 

5/27

・サラダを食べた

深夜に仕事の会議の後に、松屋でテイクアウトしたサラダを食べた。昨日から野菜を摂ることが続いていて嬉しい。健康のために、これからも野菜を食べたいと思う。

・辞書を読んだ

昨日英語を勉強していたのだけれど、量、質を含めて勉強した気にならなかった。遠回りなようでも、まともな本を読んだ方がいい。ということで、英和辞典を読んだ。意外と面白くて、結構読んでいた。それと、国語辞典も読んだ。偶然見つけた単語、「マルメロ」に惹かれた。バラ科の植物で、果実を結ぶのだそう。後にスマホで画像検索をしたら、洋なしのようで美味しそうだった。

・納豆ごはんを食べた

朝の納豆ごはんが美味しい。とても美味しい。キムチを入れても美味しい。

・昼寝をした

昼寝をした。昼寝は気持ちいい。でもちょっと寝過ぎた。

・掃除をした

掃除をした。綺麗になった。意識が大切だと思う。

5/26

・野菜ジュースを買った

コンビニに行って、野菜ジュースを買った。野菜ジュースを買ったのは、あるサイトに野菜ジュースは健康にいい、と書いてあったからだ。

僕は経験上、野菜が足りないと体調を崩す。自粛期間の後半に体調不良だったのだけれど、その原因はコロナによる運動不足の他に、野菜不足も原因だったと思う。また、生活のリズムが乱れていたのだけれど、同じように食生活も乱れていた。

野菜が良いからといって、サラダを食べるとなると大変だ。できることなら、手軽に補いたい。そのため、コンビニで野菜ジュースを買うことにした。そして、野菜ジュースを飲んだ。野菜ジュースを飲むことで、僕は健康を手に入れようとした。

そのせいか、今日は少しだけ体調が良かった気がする。一日で効果が現れるとも思えないので、きっと思い込みだけれど、健康のために、できるだけ毎日野菜を摂りたい。

※ちなみに買ったのは、カゴメ野菜一日これ一本伊藤園の1日分の野菜と飲み比べたら、野菜一日これ一本の方が濃くて美味しかった。また、1日分の野菜と比べて塩気が薄いのも、個人的にはポイントが高かった。

・本を読んだ

波頭亮さんの、思考・論理・分析を再読した。論理的思考について書かれた本だ。もう一度読んだのは、感情に流されやすい僕がこの本を読むことで、少しは論理的思考を身につけられるかな、と思ったからだ。

改めて読んでもいい本だった。だから、このブログで感想を書こうと思った。しかし、書こうとしたときにはすでに、内容のほとんどを忘れていた。内容のほとんどを忘れるというのは、非常にもったいないことだと思う。そのため、もう一度読みたい。

・部屋の掃除をした

メンタルを強くするために、自分の部屋を掃除した。iPhoneでタイマーを測り、10分間掃除した。

このブログを読んでいる方は、

「メンタルの強さと掃除と何の関係があるの?」

と思うかもしれない。ブログを読んでいる方のために、僕はその理由を説明したいと思う。

最近読んだ文章に、メンタルを強くするには自分で決めたことを毎日行うことが大切、と書いてあった。そのためには、日常生活を快適にする掃除がおすすめ、とも。

それを読んだ僕は納得して、部屋の掃除をした。部屋に散らかっていたゴミを捨てた。結構な量のゴミが出てきた。タイマーが鳴っても、まだ捨てることができた。

もっと綺麗にしたい。僕は明日も掃除をしようと思う。なぜなら、毎日の取り組みが大切だから。